|
近畿地方 |
|
京都大学経済学部図書室
|
〒606-8501 京都市左京区吉田本町 Tel.: 075-753-3412 Fax: 075-753-3414 |
http:// www.econ.kyoto-u.ac.jp/~library/
|
コレクション: |
|
石川文庫(石川興二)
経済学者、経済哲学者の石川興二(いしかわ こうじ、1892–1976)の旧蔵書で、経済学関係の和・洋書約4,000冊からなる。 石川興二は1917年京都帝国大学法科大学政治経済科を卒業。大学院に進み、1920年同大学経済 ...
|
|
上野文庫(上野精一)
元・朝日新聞社主の上野精一(うえの せいいち、1882–1970)の旧蔵書で、和書約5,000冊、洋書約22,000冊、合計約27,000冊が収蔵されている。上野の生前の1955年から寄贈を受け始め、逝去後も遺志を継いだ息子の上野淳一 ...
|
|
河上文庫(河上肇)
経済学者の河上肇(かわかみ はじめ、1879–1946)旧蔵の和漢書2,041冊、洋書681冊、雑誌92種、原稿・ノート類約100点からなる。 河上肇は日本におけるマルクス主義経済学の先駆者である。山口県に生まれ、1902(明 ...
|
|
柴田文庫(柴田敬)
経済学者の柴田敬(しばた けい、1902–1986)の旧蔵書約900冊からなる。経済学書を主とし、抜刷やジョン・メイナード・ケインズ(1883–1946)、ヨーゼフ・アロイス・シュンペーター(1883–1950)、オスカー・ランゲ( ...
|
|
財部文庫(財部静治)
統計学者の財部静治(たからべ せいじ、1881–1940)の旧蔵書約4,700冊(和漢・洋書)からなる。内容は統計学が中心であるが、本草学に関する和漢書も多く含まれる。 財部静治は、京都帝国大学で経済学を専攻し ...
|
|
ビュッヒャー文庫(カール・ビュッヒャー)
ドイツの経済学者カール・ビュッヒャー(1847–1930)の旧蔵書約11,500冊(洋書)が収蔵されている。三菱合資会社社長の岩崎小弥太(いわさき こやた、1879–1945)が購入し、1924年に京都大学に寄贈した。内容は経済学 ...
|
|
マイヤー文庫(ゲオルク・フォン・マイヤー)
ドイツの統計学者ゲオルク・フォン・マイヤー(1841–1925)の旧蔵書約15,000冊(洋書)からなる。ヨーロッパ各国の統計・調査資料および各種統計学雑誌が網羅されている。 マイヤーはドイツ社会統計学派の代表的 ...
|
|