|
キーワード
|
中国の文化史
| 8 コレクション |
三浦文庫(三浦新七)
歴史学者の三浦新七(みうら しんしち、1877–1947)旧蔵の西欧文化史と中国文化史に関する和漢書12,028冊、洋書5,505冊が収蔵されている。国民性や民族文化研究のために収集された...
所蔵機関:
一橋大学附属図書館
|
佐藤安之助文庫
前半生を軍人として、後半生を衆議院議員として活躍した佐藤安之助(さとう やすのすけ、1871–1944)の旧蔵書で、和漢書2,057冊、洋書914冊、拓本1,002枚、地図107枚からなる。拓本...
所蔵機関:
拓殖大学図書館
|
杉村文庫(杉村勇造)
中国文化史の研究者、杉村勇造(すぎむら ゆうぞう、1900–1978)の旧蔵書で、中国の文化史、特に美術史、考古学関係を中心とした和漢書約3,600冊、洋書26冊、零葉11点、拓本14点が...
所蔵機関:
大東文化大学図書館
|
松本文庫(松本芳夫)
歴史学者の松本芳夫(まつもと よしお、1893–1982)の旧蔵書で、民俗学の資料414冊と中国関係の新聞切抜きのマイクロフィルム10リールからなる。 松本芳夫は1919年に慶応義塾...
所蔵機関:
慶応義塾大学言語文化研究所
|
林文庫(林泰輔)
東洋史学者の林泰輔(はやし たいすけ、1854–1922)旧蔵の四書を中心とする漢籍1,903冊からなる。四書とは『論語』、『孟子』、『大学』、『中庸』の儒教の四経典を指す。ほとん...
所蔵機関:
筑波大学附属図書館
|
狩野文庫(狩野亨吉)
思想家・哲学者・教育者の狩野亨吉(かのう こうきち、1865–1942)の旧蔵書で、和漢の古典を主体とする約10万8千冊が収蔵されている。 狩野亨吉は旧制第一高等学校校長や京...
所蔵機関:
東北大学附属図書館
|
維軒文庫(加藤常賢)
中国学者の加藤常賢(かとう じょうけん、号:維軒 いけん、1894–1978)旧蔵の漢籍775部5,736冊からなる。清朝考証学を中心とした中国古代研究に必須の文献が収集されている。原...
所蔵機関:
二松学舎大学附属図書館
|
赤塚文庫(赤塚忠)
中国学者の赤塚忠(あかつか きよし、1913–1983)の旧蔵書4,626冊からなる。漢籍が主で、中国の哲学書、文学書などが含まれる。 赤塚忠は東京帝国大学支那哲学科を卒業後、...
所蔵機関:
二松学舎大学附属図書館
|
|