関東地方 |
|
筑波大学附属図書館
|
〒305-8577 つくば市天王台1-1-1 Tel.: 029-853-6051 Fax: 029-853-6021 |
http:// www.tulips.tsukuba.ac.jp
|
コレクション: |
|
イギリス法制史コレクション
15世紀以降のイギリスの法令集、判例集、研究書等の洋書302冊、雑誌45冊が収蔵されている。内容は、イギリス議会法令集とスコットランド法関連の二つに大別される。イギリス議会法令集に関しては、名誉革命の時期 ...
|
|
岡倉文庫(岡倉由三郎)
言語学者、英語学者の岡倉由三郎(おかくら よしさぶろう、1868–1936)旧蔵の和書67冊、洋書2,345冊からなる。内容は、英文学、英語学関係を中心に、ラテン語、朝鮮語など幅広い分野に及んでいる。稀覯書も多く、特 ...
|
|
乙竹文庫(乙竹岩造)
教育学者の乙竹岩造(おとたけ いわぞう、1875–1953)旧蔵の和書1,457点からなる。乙竹の主著『日本庶民教育史』(全3巻、1929)の資料として収集されたもので、往来物を中心に、女子用教科書や教育史関係資料などが ...
|
|
国家社会主義法1933–1945
国家社会主義の理論を展開した著作とパンフレット433点(ドイツ語)からなる。全体主義的国家・政治観を主張してナチスの理論的基礎を築いたカール・シュミット(1888–1985)、エルンスト・フォルストホフ(1902–197 ...
|
|
コメニウス文庫(ヨハン・アーモス・コメニウス)
教育学者の梅根悟(うめね さとる、1903–1980)が収集したチェコの教育思想家ヨハン・アーモス・コメニウス(1592–1670)に関する資料236点からなる。コメニウスの主要著作の重版および復刻版を中心に構成されてい ...
|
|
シュタイン・コレクション(ルートヴィヒ・シュタイン、アルトゥール・シュタイン)
ドイツの著名な哲学者ルートヴィヒ・シュタイン(旧名:エリーセル・シュタイン、1859–1930)と、その息子で歴史学者のアルトゥール・シュタイン(1871–1950)の旧蔵書3,055冊(主にドイツ語)からなる。20世紀初期の ...
|
|
心理学・精神医学書コレクション
1864~1975年に主に英米で刊行された心理学、精神医学関係の文献1,458冊が収蔵されている。精神分析学、心理療法、教育心理学、社会心理学、産業心理学、実験心理学、異常心理学、行動理論および精神医学史の各分野 ...
|
|
中国古典戯曲小説資料コレクション
中国文学者の波多野太郎(はたの たろう、1912–)旧蔵の中国古典戯曲・小説関係の資料6,961冊(漢籍)が収蔵されている。『古典戯曲叢刊』、『雑劇十段錦』(ざつげきじゅうだんきん)、『雑劇西遊記』など中国の ...
|
|
中国第一歴史档案館所蔵歴史档案史料
中国第一歴史档案館所蔵の档案(とうあん、中国で公文書のことを指す)のうち、『宮中硃批奏摺財政類』(きゅうちゅうしゅひそうしょうざいせいるい)、『軍機処録副奏摺農民運動類』(ぐんきしょろくふくそうし ...
|
|
バウハウス叢書と展覧会目録コレクション
20世紀初頭の近代造形運動の中心的存在であった、ドイツの美術工芸学校「バウハウス」による叢書と展覧会目録(宣言文を含む)全17点からなる。当時の造形のあり方、考え方を知る上で貴重な資料である。バウハウ ...
|
|
林文庫(林泰輔)
東洋史学者の林泰輔(はやし たいすけ、1854–1922)旧蔵の四書を中心とする漢籍1,903冊からなる。四書とは『論語』、『孟子』、『大学』、『中庸』の儒教の四経典を指す。ほとんどが日本で書写された漢籍と和刻の ...
|
|
日高文庫(日高真実)
教育学者の日高真実(ひだか まさね、1864–1894)の旧蔵書1,234点からなる。 日高真実は、1886(明治19)年東京帝国大学文科大学哲学科を卒業。1888年ベルリンに留学し、教育学を学びながら多数の書物を収集した。 ...
|
|
フランス教育史コレクション
18世紀から20世紀にかけてフランスで出版された教育史関係の資料365冊が収蔵されている。第三共和制(1870–1940)の成立期にあたる1870年代前後の資料が中心である。教育制度・行政、教育思想、教育・学習心理学など ...
|
|
フンボルト:新大陸の赤道地方への旅行記
ドイツの地理学者アレクサンダー・フォン・フンボルト(1769–1859)が、1799~1804年に植物学者エメ・ボンプラン(1773–1858)と共に南米の赤道地方を探検旅行した際の報告書『新大陸の赤道地方への旅行記』(1805–1839 ...
|
|
ベッソン・コレクション(キリシタン関係書籍コレクション)(マックス・ベッソン)
パリ在住の出版社兼古書店の支配人マックス・ベッソンが収集した日欧関係の刊行書約380点からなる。16世紀から17世紀にかけてヨーロッパで出版されたキリシタン関係の文献を中心に、日欧交渉資料が収集されている ...
|
|
穂積文庫(穂積陳重、穂積重遠)
明治・大正期における法律学の泰斗であり、日本の近代法の立法過程に深く関わった穂積陳重(ほづみ のぶしげ、1855–1926)と、その長男で元・東京帝国大学教授の穂積重遠(ほづみ しげとお、1883–1951)の旧蔵書4, ...
|
|
宮木文庫(宮木宥弌)
東京・滝野川の寿徳寺の住職宮木宥弌(みやき ゆういつ、1868–1953)旧蔵の明治初年の教科書および教育関係資料が収蔵されている。和書4,006冊、洋書1,716冊からなる。 宮木宥弌は僧侶としての本務のかたわら、 ...
|
|
三宅文庫(三宅米吉)
歴史学者の三宅米吉(みやけ よねきち、1860–1929)旧蔵の和書3,573点、洋書1,470点からなる。歴史学関係を中心に、内容は多岐にわたり、稀覯書も多く含まれる。 三宅米吉は、1895(明治28)年高等師範学校教授と ...
|
|
元メキシコ大統領ポルフィリオ・ディアス文庫
メキシコ大統領ポルフィリオ・ディアス(1830–1915)の旧蔵書に関連文献を加えた486件が収蔵されている。主にスペイン語文献で、若干の英語・仏語文献が含まれる。ディアスが亡命した際に官邸に残していった個人蔵 ...
|
|
ロシア・スラブ言語学集成
ロシア・スラブ言語学の名高い研究者が長年にわたって収集した個人蔵書から、専門家の助言に基づいて精選した、ソビエト言語学の研究叢書とも呼ぶべきコレクション318冊である。ソビエト科学アカデミーの出版物を ...
|