関東地方  |  東京大学経済学部図書館

アダム・スミス文庫

 イギリスの経済学者アダム・スミス(1723–1790)の旧蔵書の約10分の1にあたる洋書312冊が収蔵されている。内容は哲学・宗教・文学・歴史・政治・自然科学など多岐にわたり、英語のほか、ラテン語・フランス語・イタリア語・ドイツ語で書かれた書物が含まれる。1781年にスミスが作成させた筆写蔵書目録『A Catalgue [sic] of books belonging to Adam Smith, Esqr. 1781』(1995年に東京大学経済学部図書館より複製版が刊行)も含まれる。1920年に、当時東京大学経済学部教授であった新渡戸稲造(にとべ いなぞう、1862–1933)が渡欧中にロンドンで購入し、同学部に寄贈した。
 アダム・スミスはスコットランドで生まれ、グラスゴー大学とオックスフォード大学で学んだのち、1751年グラスゴー大学論理学教授に就任し、翌年道徳哲学教授となった。1759年に『道徳感情論』を出版。1764年に大学を辞し、バックルー公の私教師として約3年間フランスとスイスを旅行した。その間重農主義の経済学者たちと交流を深め、帰国後、故郷で『国富論』の執筆に専念し、1776年アメリカ独立戦争のさなかにこれを刊行した。古典経済学の創始者といわれる。没後に『哲学論文集』(1795)が刊行された。
 本文庫は経済学部図書館に所蔵されており、目録として『アダム・スミス蔵書目録』(矢内原忠雄・東京大学経済学部編、1951)が刊行されている。また文庫の概略が、『アダム・スミスの味』(東京大学出版会、1965)所収の「東大経済学部所蔵アダム・スミス蔵書について」(矢内原忠雄)にて紹介されている。なお、アダム・スミスの蔵書全体の目録については水田洋編集の『Adam Smith’s library: a supplement to Bonar’s Catalogue with a checklist of the whole library』(Cambridge University Press, 1967)と『Adam Smith’s library: a catalogue』(Oxford University Press, 2000)が刊行されている。

<http://www.lib.e.u-tokyo.ac.jp>

 

関連文庫:
アダム・スミスコレクション:

事項:

イギリスの経済学; スミス、アダム; ハチソン、フランシス; 古典派経済学; 政治経済学、古典; 新渡戸稲造; 水田洋; 矢内原忠雄; 経済史、西洋の; 経済哲学; 経済学、イギリスの; 経済学、古典派; 経済理論 西洋の経済史

専門分野:

経済史学 経済学

所蔵機関:

東京大学経済学部図書館

〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
Tel.: 03-5841-5562
Fax: 03-5841-5527
http://www.lib.e.u-tokyo.ac.jp


Copyright 2012 DIJ