関東地方 |
早稲田大学中央図書館
|
服部文庫(服部家)
|
江戸中期の儒学者、漢詩人の服部南郭(はっとり なんかく、本名:元喬 もとたか、1683–1759)以下、8代元彦(もとひこ)にいたる服部家に伝来した和漢書7,917冊が収蔵されている。内容は、漢詩文、経学関係の版本、写本を中心に多岐にわたる。服部家歴代の人々の著作や詩文稿、寛政年間(1789–1801)から明治期にいたる日記・記録類が含まれる。 服部南郭は京都の商家に生まれ、1696年江戸に出て柳沢吉保(やなぎさわ よしやす、1658–1714)に歌人として召し抱えられた。のち柳沢家の儒臣荻生徂徠(おぎゅう そらい、1666–1728)に入門して漢詩文に転向。1718年には柳沢家を去り、自由な立場で詩作を行い、多くの門弟に漢詩文、経学を教授した。『唐詩選』を初めて校訂出版したことでも知られる。南郭以来、服部家は6代まで儒学、漢詩文の教授に従事した。7代元彰は明治維新後、内務省地理局に務め、8代元彦は東京大学古典講習科に学び、国語・国文学者として活躍した。 本文庫は、服部家9代目で元・早稲田大学講師の服部元文(はっとり もとふみ、1891–1968)から1945年に寄贈された。『服部文庫目録』(1984)が刊行されている。
|
<http://www.wul.waseda.ac.jp/collect/books-j.html>
|
事項:
中国の古典詩;
中国の文学;
儒教;
唐時代;
家史;
徳川綱吉;
文学、中国の;
日記;
明治時代;
服部元彦;
服部元彰;
服部元文;
服部南郭(元喬);
柳沢吉保;
江戸時代;
漢詩;
荻生徂徠
詩、中国の古典
|
| 専門分野:
文学
|
所蔵機関:
|
早稲田大学中央図書館
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 Tel.: 03-3203-5581 http://www.wul.waseda.ac.jp/index-j.html
|
|