幕末・明治期の漢学者岡千仞(おか せんじん、号:岡鹿門 おか ろくもん、1833–1914)の子の岡百世(おか ももよ)から寄贈された漢籍5,446冊からなる。内容は中国哲学、歴史...
所蔵機関: 東京大学総合図書館
明治・大正期の評論家、史論家の山路愛山(やまじ あいざん、1864–1917)の旧蔵書である。国史関係の和書約3,500冊からなる。 山路愛山は幕臣の子として江戸で生まれ、明治�...
所蔵機関: 同志社大学総合情報センター
文学者の関良一(せき りょういち、1917–1978)の旧蔵書で、主に明治文学、近代詩に関する研究書5,569冊からなる。関の没後、二松学舎大学が蔵書を一括購入した。 関良一は�...
所蔵機関: 二松学舎大学附属図書館