関東地方  |  法政大学大原社会問題研究所

協調会文庫

 協調会は、第一次世界大戦後の労働運動高揚期に労使協調を目的として、1919(大正8)年に政府と財界の出資により設立された財団法人である。原敬(はら たかし、1856–1921)内閣の床次竹二郎(とこなみ たけじろう、1866–1935)内務大臣の発議により、渋沢栄一(しぶさわ えいいち、1840–1931)らの協力のもと、徳川家達(とくがわ いえさと、1863–1940)を会長として発足。労働組合の友愛会会長鈴木文治(すずき ぶんじ、1885–1946)にも参加を求めたが拒否され、労働者代表抜きの機関となった。事業内容は、社会政策に関する調査研究、政府の諮問に応じて意見の提出、図書館の開設や講習会の開催、職業紹介事業、労働紛議の仲裁などであった。機関誌『労働政策時報』、『労働年鑑』などを発行。戦時下の1938(昭和13)年には産業報国運動を提唱して労働者の軍需生産への動員に協力した。第二次世界大戦後の1946年連合国最高司令部(GHQ)の勧告により解散。一部の事業が新たに設立された中央労働学園に継承され、さらに同学園が1951年に法政大学に吸収合併された際に、図書館の蔵書約5万冊も同大学に引き継がれた。
 本文庫には、1920~1940年代の社会問題・労働問題を中心に、政治・経済一般に関する和書約23,500冊、洋書約8,600冊、洋パンフレット約6,600冊、和・洋雑誌約700種が収蔵されている。比較的、官側に近い立場から収集された文献類である。目録として『協調会文庫目録(和書の部)』(1977)が刊行されている。

<http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/own/index.html>

事項:

中央労働学園; 労働組合; 労働運動; 協調会; 原敬; 床次竹二郎; 徳川家達; 渋沢栄一; 産業報国運動; 社会政策; 資本主義 鈴木文治

専門分野:

政治史学; 政治学; 社会史学 経済史学

所蔵機関:

法政大学大原社会問題研究所

〒194-0298 東京都町田市相原町4342
Tel.: 042-783-2305
Fax: 042-783-2311
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp


Copyright 2012 DIJ